令和7年5月2日(金)午後
令和7年5月21日(水)午後
令和7年5月30日(金)午後
学校検診のため眼科休診となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
令和7年5月2日(金)午後
令和7年5月21日(水)午後
令和7年5月30日(金)午後
学校検診のため眼科休診となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
令和7年5月の血液・免疫内科担当医のご案内
5月10日 兼村
5月31日 鶴見
いずれも午前中の診察となります。
5月24日 鶴見 → 坂本
5月31日 坂本 → 鶴見
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
令和7年5月 皮膚科土曜診療日
5月10日(第2土曜日)
不定期な診療日でご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
令和7年4月28日(月)午後
学校検診のため眼科の診療時間が変更となります。
休診 13時30分~15時
診療 15時~16時
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
令和7年4月より入院の食事代が値上がりいたします。
食費等の高騰の影響で入院時食事療養費の負担額が変わります。(全医療機関共通)
令和7年3月31日まで 1食あたり 490円
令和7年4月1日から 1食あたり 510円(20円増)
(ただし、難病指定や減額認定を受けている方は減額されます。)
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
郡上市は人口減少と高齢化が進み、医療スタッフ特に看護師と介護職の確保が困難になっています。このため八幡病院と郡上市民病院は協力して、入院機能を郡上市民病院に統合する計画を立てております。
八幡病院の医療スタッフの一部を郡上市民病院に移職することにより、入院機能に携わる医療スタッフの充実を図り、郡上の医療を守っていきたいと考えています。
入院機能統合の時期については、令和8年2月頃を予定しております。
八幡病院は今までどおり、内科、皮膚科、眼科、リハビリテーション科の外来機能は継続し、地域住民の健康維持に努めていきます。入院が必要な患者様については、密な連携のもと郡上市民病院で療養いただくことになりますのでご安心ください。
統合構想の詳細につきましては、下記のリンクをご覧ください。
令和7年3月吉日
医療法人新生会 八幡病院
理事長 坂本 仁
令和7年4月の血液・免疫内科担当医
4月12日(第2土曜日) 兼村
4月26日(第4土曜日) 鶴見
いずれも午前中の診察となります。
令和7年4月より
山下 晃司 医師 → 林 完成 医師
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
令和7年4月23日(水)午後 皮膚科休診となります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。